![]() |
![]() |
(2021年9月15日更新)
◎正 職 員 ※採用試験あり※
【 勤 務 地 】にこにこぬくぬく
★職 種★ 保育士(又は児童指導員)兼 生活支援員
<業務内容> ①障がい児放課後等デイサービスにおける余暇・発達支援
②障がい児・者ショートステイにおける余暇・生活支援
①②に付随する会議・個別支援計画作成など
<必要な免許資格>普通自動車運転免許(必須)
保育士(又は児童指導員)
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士(あれば尚可)
<就業時間>月シフト制
①9:00~18:00 ②6:30~9:30/13:30~18:30 ③12:00~21:00 ④16:30~翌9:00
< 休 憩 > 60分
<休日・休暇>週休2日・夏期休暇・年末年始休暇(年間休日109日) 年次有給休暇(採用6ヶ月後に10日付与)
特別休暇(慶弔)、産前産後休暇、育児・介護休業制度あり
<賃金形態>日給月給制
< 給 与 > 基本給167,000円~230,500円 定期昇給あり(大卒初任給171,400円 短大初任給167,000円)
資格手当:月3,000円~15,000円(保有資格により)
処遇改善手当:月20,000円 通勤手当:月額上限15,000円
住宅手当:月額上限15,000円 扶養手当:配偶者13,000円・子5,500円(3人目~1,000円)
時間外手当:基本給×25% 食事手当:1回300円(外出支援時)
夜勤手当:1回5,000円(夜勤週1回程度あり) 年末年始手当:日額2,000円
< 賞 与 > 年2回 合計基本給4.0ヶ月分(前年実績)
<退 職 金> 社会福祉施設職員等退職手当共済 埼玉県共助会退職共済
<社会保険/福利厚生> 労災・雇用保険・健康保険・厚生年金 慶弔規程あり・資格取得支援制度あり・埼玉県共助会加入
【 勤 務 地 】Smile cafe 1/2 ☆飲食店や福祉経験のある方歓迎! ☆事前の見学も可能です(要予約)
★<職種>生活支援員
<勤務内容>カフェ業務を行いながらの作業支援・生活支援
<勤務時間>8:30~17:30 <時給>1,000~1,100円
<休日> 日・月(週休2日) 年末年始、夏季休暇 年間休日109日
<待遇・福利>昇給・賞与有 通信手当・通勤手当(上限あり)・資格手当[※] 社保完備 退職金制度あり(勤続1年以上)
<資格等>普通自動車運転免許 [※]資格手当は介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士が対象となります(生活支援員の場合)。
【 勤 務 地 】ぬくぬく
<職 種> ショートステイ夜勤専門スタッフ
<業務内容>*障害児者のショートステイでの介助(入浴・食事・トイレ)、夜間の見守り等
<資格・経験>*不問
<勤務時間>*16時00分~翌9時00分
<給 与>*基本給 夜勤1回あたり15,050円
*そのほか 処遇改善手当(夜勤1回300円)・通勤手当あり
*賞与あり
<その他>*女性利用者のトイレ、入浴支援あり